目次
USB加湿器の使い方
USBで接続して使用する加湿器には主に3種類の使い方があります。それぞれの特徴や使い方を知って、自分に合った加湿器を選びましょう♪
「給水タンク」で使う
通常の加湿器同じように給水タンクに水を入れて使用する方法です。自宅やオフィスなどの「いつも同じ場所で使用する方」におすすめです♪
「ペットボトル」で使う
ペットボトルを給水タンクの代わりとして取り付けて使用する方法です。コンパクトで本体のみを持ち運べばいいので、外出先や出張先など「いろいろな場所で使用したい方」におすすめです♪
「コップ」で使う
水を入れたコップなどの入れ物に入れて立てかけることで使用する方法です。屋外にはあまり向いていませんが、コップがあればどこでも使用することができるので便利です。さらに、ペットボトルとコップのどちらでも使用できるタイプも多く「使い勝手重視の方」はおすすめです♪
「サンワサプライ」のおすすめUSB加湿器1選!
サンワサプライ コンパクトUSB加湿器 USB-TOY74
USBで使用できる便利グッズで人気が高いサンワサプライのUSB加湿器です。無段階で加湿量を調節することができるので、お部屋の状態に合わせた加湿ができます。操作もダイアルのみの簡単操作なので、誰でも気軽に使用が可能。
さらに2時間使用すると自動で電源が停止する「オートパワーOFF機能」も搭載しているので、消し忘れによる空焚きなどの心配もなく安心して使用することができます。
《基本情報》
・サイズ:W100×D100×H87mm
・本体重量:約140g
・容量:120ml
「グリーンハウス」のおすすめUSB加湿器2選!
グリーンハウス 超音波式USB加湿器 たまご形 GH-UMSEF-NW
グリーンハウスから販売されているかわいいたまご形の加湿器です。ナチュラルウッド調のデザインによって落ち着いた空間を作ることができるのでデスクの上に置く卓上の加湿器としてもぴったり。使用中も動作音が気にならない静音設計になっているので、デスクに置いても作業に集中することができますね♪
「連続モード」と「インターバルモード」の2種類のモードがあり、用途やシーンによって使い分けることができます。デスクに置いて使いたい方におすすめのUSB加湿器です♪
《基本情報》
・サイズ:W90×D90×H110mm
・本体重量:0.225kg
・容量:160ml
グリーンハウス 超音波式USB加湿器 スタンド形 GH-UMSSB-WH
シンプルでスリムなデザインが特徴の「グリーンハウス」の加湿器です。スタンド形なのでスペースを取らず、デスクなどの狭いスペースなどに置いても邪魔にならないのでおすすめです♪
グリーンハウスの「たまご形」の加湿器と同様に、「連続モード」と「インターバルモード」の2種類のモードが搭載されています。さらに2時間で自動で電源がOFFになる「オートパワーOFF」も搭載されているので消し忘れなどの心配もいりません!
《基本情報》
・サイズ:W80×D80×H18.5mm
・本体重量:0.168kg
・容量:72ml
ペットボトルで使用できるおすすめUSB加湿器2選!
REdesign ペットボトル加湿器 USB Seenda-JSQ
「REdesign ペットボトル加湿器 USB Seenda-JSQ」はペットボトルを差し込んで、スイッチを押すだけで簡単に加湿することができます。小型でシンプルなので、あまり場所をとることもなく使えるでしょう。USBと乾電池対応なので、場所を選ばずに使用できます。近年流行している車中泊や、キャンプをするときなどにも便利に利用できるでしょう。様々なところに持ち込んで使用したい人には、特におすすめの加湿器といえます。
《基本情報》
・サイズ:98×98×43mm
・本体重量:約110g
・電源:DC5V
・消費電力:2W
トップランド ペットボトル加湿器 M7012W
USB電源式のコンパクトな加湿器で、ペットボトルの口の部分に本体を装着することで、ペットボトルを加湿器として利用できるようになる画期的なアイテムです。場所を取らないうえに、きちんと装着できていれば倒れても水がこぼれないため、自宅はもちろんオフィスの机の上や車内などに置いて使用するのもおすすめです。オフタイマー機能も付いていて、ペットボトルだけではなくマグカップの上にセットして使用することもできます。
《基本情報》
・サイズ:60x45x60 mm
・本体重量:132 g
・加湿能力:30 mL/h
かわいい見た目のUSB加湿器おすすめ2選!
Lantch(ランチ) 超音波式卓上加湿器 灯台型
灯台型のかわいい外観が特徴的なLantch(ランチ)のUSB加湿器です。本体サイズも小さめになっているため、卓上のインテリアとしてもぴったり♪ミニサイズでも150mlほどの大容量や30ml/hの加湿性能などでしっかり加湿することができます。
夜などの暗い時間帯に使用する際には「ナイトライト機能」によって落ち着いた雰囲気を作り出すことができます。かわいいデザインで選びたい方や女性の方にも人気のおすすめ加湿器です♪
《基本情報》
・サイズ:80×80×143mm
・本体重量:152g
・容量:150ml
・加湿能力:30ml/h
Yidarton 超音波式加湿器 レモン型
レモン型の可愛いデザインが特徴のコンパクトな加湿器です。USB接続で使用するので、デスクでの使用だけでなく出張などの外出先に持ち運んで使用することもできます。「超静音スリープモード」では35dB以下の静音設計で仕事時や睡眠時にもぴったり。
集中力が必要なデスクワークにも影響がでないのでおすすめです♪さらに「空焚き防止機能」や4時間使用しない時には「自動運転停止」など、安全に使用できる機能も搭載されています!
《基本情報》
・サイズ:80×80×112mm
・本体重量:140g
・消費電力:2W
・容量:180ml
・最大加湿能力:30ml/h
アロマが使用できるUSB加湿器おすすめ2選!
Olycism 卓上加湿器
木目調で高級感のあるデザインとコンパクトなサイズ感が特徴の「Olycism」の卓上加湿器です。USB加湿器の中でも数少ないアロマ機能が使える商品で、加湿と一緒にアロマの香りを楽しむことができます。
さらに、多色変換LEDライトによる光は就寝時のリラックスしたい時にもおすすめの機能です♪寝室や勉強部屋などに置くのにぴったりのおすすめ加湿器です♪
《基本情報》
・容量:130ml
LAPOND 卓上加湿器
コンパクトでアロマ機能が付いている「LAPOND」の加湿器。ボタン一つで「連続的なミストモード」と「断続的なミストモード」の2種類の使い分けができるシンプルな操作性で使いやすさもバッチリ。
小型で持ち運びも気軽に行うことができ、さらに横にしても中の水がこぼれない「水漏れ防止」の作りになっているため、デスクなどの卓上加湿器としてだけでなく車載用の加湿器としてもおすすめです♪
《基本情報》
・サイズ:7.2×7.2×16.5cm
・本体重量:180g
・消費電力:2W
・容量:300ml
・加湿能力:約35ml/h
ミッキーが大好きな方におすすめのUSB加湿器1選!
Disney スティック型2WAY電源加湿器 DS-KW1402U
大人気キャラクターであるミッキーマウスをデザインしたスティック型の加湿器です。コンセントとUSBのどちらでも使用することが可能なので、使い勝手もいいです。コップがあればどこでも使用することができるため旅行先のホテルなどで使用することがでもできますね♪ディズニーが大好きな方や可愛い小型の加湿器が欲しい方にぴったりの商品です♪
《基本情報》
・サイズ:幅5.8×奥行1.7×高さ16.0cm
・本体重量:0.03kg
・消費電力:2.5W
・加湿能力:30ml/h
猫がデザインのおすすめのUSB加湿器1選!
Goenn 卓上加湿器 可愛い猫
可愛らしい猫をモデルにしたUSB加湿器です♪色も5色のカラーバリエーションがあり、お部屋や置く場所の雰囲気に合わせたデザインを選ぶことができます。水を入れてスイッチを押すだけの簡単操作なので、ちょっとした時間にも気軽に加湿を行うことができます。水不足になったら自動で運転が止まる「空焚き防止機能」も搭載しているので、長時間の使用の際の消し忘れの心配もいりません♪とにかく可愛いデザインの卓上加湿器が欲しいという方にぴったりのおすすめ商品♪
《基本情報》
・サイズ:195×90×174mm
・本体重量:225g
・消費電力:2.2W
・容量:150ml
・加湿能力:25ml/h
最後に
いかがでしたか。今回は、ペットボトルやコップなどに入れて使用することもできる「USB対応の加湿器」を紹介しました。コンパクトで持ち運びに便利なものが多く、いつでもどこでも使用することができるので、旅行や出張などの外出先での乾燥が気になる方には特におすすめです♪今回紹介した商品を参考にして、ぜひあなたに合った加湿器を選んでください!